PayPayの決済画面に進めない場合、以下のような原因が考えられます。
■ポップアップブロックが有効になっている
お使いのブラウザでポップアップブロックが有効になっていると、
PayPayの決済画面が開けないことがあります。
ブラウザの設定で「ポップアップブロック」を無効にしてから、再度お試しください。
ポップアップブロックの無効化手順は、ブラウザやOSのバージョンによって異なります。
詳しい手順はお使いのブラウザのヘルプページなどをご確認ください。
■その他、決済画面に進めないケース
以下のような状況でも、PayPayの決済画面が正常に表示されないことがあります。
-
iPhoneではSafari、AndroidではChrome以外のブラウザを利用している
(特に、カメラアプリやLINEアプリ上のブラウザなどで報告されています)
プライベートブラウザ(シークレットブラウザ)を利用している
Androidで、PayPayアプリが一時停止状態になっている
PayPayアプリを事前にインストールしていない
上記をご確認のうえ、もう一度お試しください。
なお、連続して9回PayPay画面に遷移できない状態が続くと、ロックがかかり、その申請では決済を行うことができません。
その場合の対応方法については、PayPay支払いで「試行回数を超えたため決済をおこなうことができません。」とエラーが表示されます。のFAQをご確認くださいませ。
以下の質問もご覧ください
「試行回数を超えたため決済をおこなうことができません。」とエラーが表示されます。
https://logoform.tayori.com/q/logo-faq/detail/888433/